人気ブログランキング | 話題のタグを見る
学力を考えるシリーズ2

人気ブログランキングへ
応援のワンクリックをお願いします!



新しくなった「青葉ホームページ」はこちらをクリックしてください。
青葉塾のホームページはこちら



2016年7月20日(水)
2235号

「学力を考えるシリーズ2」

昨日に続きその2です。

中1の1学期の期末テストです。
中学3年間で実は、一番簡単なテストだといってもいいはずです。
最初ですから、テストを作る先生方も手心を加えるのが普通です。
そのテストで、分布を見ると
400点以上が46名います。
250点以下が54名います。
この現実・・・・・・


学力の二分化がいわれ出して久しく経ちます。
実際はどうなのか?







それは間違いないと感じています。


勉強はやはり大切とお考えになるご家庭と
別に勉強なんかできなくとも生きていけると
お考えになるご家庭とはっきりと分かれています。
しかし、それは今に始まった話ではないように思います。
塾を始めた頃でも、それはよくありました。


ならば?


一番変わったのは指導要綱かもしれません。
2002年(平成14年)
戦後7度目の改訂の学習指導要領。教育内容の厳選、「総合的な学習の時間」の新設により、基礎・基本を確実に身に付けさせ、「いかに社会が変化しようと,自分で課題を見つけ,自ら学び,自ら考え,主体的に判断し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力」などの「生きる力」の育成を宣言し、生涯学習社会への移行を促して行く。
これまでにも、学習指導要領の改訂で既に教育のゆとり路線が段階的に強化されつつあったが、この2002年度から実施された学習指導要領は学習内容の大幅な削減(円周率は3など)、完全学校週5日制の実施、総合的な学習の時間の新設など、今までのものに比べて大幅に改訂されたものであった。
2003年12月に一部改正が行われて「過不足なく教えなければいけない」という歯止め規定の文言が消滅した。
戦後教育は、「科学技術の発展についていける人材を養成すべきだ」という声から、学習内容増強に邁進してきた。しかしながらその反動で「詰め込み教育だ」「ゆとりがない」という批判を受け続けてもきた。それを受け、文部科学省は、完全週休二日制、授業時間数削減、内容削減などの施政をしてきた。また、かつて新自由主義的志向が流行した時期には、教育にもそれを反映しよう (大々雑把に言えば「勉強は塾に任せよう」) と考える勢力もいた。

特徴は、2002年度から施行された「学習指導要領」によって、小学校6年間の算数授業時間数はかつての1047時間から869時間にまで下がった(教育内容の3割削減)、「週5日制の完全実施(これ以前から行われていた学校もある)」、「総合的学習の時間の新設」の3つである。また私立学校についてはこの限りでない学校もある。
その発端は、1996年に出された中央教育審議会の答申「21世紀を展望した我が国の教育の在り方について」(第一次答申)に基づいて出された1998年の学習指導要領である。この答申の課題が、「子供に[生きる力]と「ゆとり]を」と謳っている為に、この答申を受けて作成された教育課程を「ゆとり教育」というようになった。

これが、いわゆる「ゆとり教育」の仕上げの時期となります、

その結果、どうなったのか?

基本的には親は仕事に忙しく、あまり子どものことを
かまってあげれないご家庭も多いはずです。

必然、勉強は学校にお任せです。
家庭の防波堤になるべく「公教育」ですが
防波堤にはなるのは難しい時代となってきたのです。
しかし、その変化、移行は徐々に進んでいったため
その変化を実感することは難しかったはずです。
まして、他に比べるものを持たない子供たちにすれば
「それが当たり前~」
「標準~」
となっていたのです。

しかし、経済の停滞とともに、厳しい時代となってきた
昨今、その「揺り戻し」が進行中です。
リーマンショックに始まったデフレ、不景気の進行と相まって
指導要綱の改定がありました。

2011年(平成23年)
戦後8度目の改訂の学習指導要領。ゆとりでも詰め込みでもなく、知識、道徳、体力のバランスとれた力である生きる力の育成を実現。脱ゆとり教育とも呼ばれている。
時の文部科学大臣・中山成彬は2005年(平成17年)、中教審に学力低下騒動のあった前指導要領の全面的な見直しを要請した。これを受け中教審は2007年、「審議のまとめ[6]」にて、成果はあったものの課題が残ると発表した。それを受け、文部科学省は、新しい指導要領を「ゆとり」か「詰め込み」かではなく「生きる力」をはぐくむ教育とし、基礎的な知識や技能の習得と思考力、判断力、表現力の育成を強調している。

大きなテーマになりそうですが・・

また続きます。



一日一回、応援のワンクリックをお願いします!

人気ブログランキングへ
by Topzemi-aobajuku | 2016-07-20 14:57 | 大野木塾長 | Comments(0)

1986年開塾~!青葉塾ブログです
by Topzemi-aobajuku
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
お気に入りブログ
最新のコメント
キヨトさん、コメント有難..
by Topzemi-aobajuku at 19:51
お久しぶりです。 尾道..
by 井上 清登 at 11:03
ゆうちゃんママからコメン..
by Topzemi-aobajuku at 16:37
コメント有難うございます..
by Topzemi-aobajuku at 00:59
こんにちは。苫小牧にたま..
by 元の本籍は苫小牧 at 17:16
貴重な情報を有難うござい..
by Topzemi-aobajuku at 17:46
たまたま拝見したのですが..
by 既受験者の親です at 22:32
お世話になってます。 ..
by 古田幸世 at 17:34
明倫教室…  新年度から..
by 通りかがりの者 at 19:23
すごく不安が軽くなりまし..
by あかね at 19:21
相互リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
ブログジャンル