人気ブログランキング | 話題のタグを見る
懇談
平成22年12月7日(火)
1284号

「懇談」

中3生の三者懇談を控え、面談にいらっしゃるお母さんに
安藤先生がコメントを書いてくれました。
(当日は授業の関係で、安藤は面談に参加できないため)

面談のA君のお母さんに限らず、受験生全体にとっても
参考になりそうな文章ですのでご紹介します。



国語・社会科講師・安藤寛身

 塾での学習態度については、著しく改善を望む点はありません。本人も自覚をもって、学習に取り組んでおりますから、やるべきことを、入試までの間、地道に努力をし、得点力もアップしてくるものと期待しております。
 今後の学習方針については、本人も自覚しているでしょうが、教科のの得点力バランスが悪いので、力を入れる教科と、確認する教科の力の入れ方に配慮が必要と思われます。特に数学と英語の得点力アップは、なお一層の努力を期待したいと思います。
 暗記教科としての社会科については問題ありません。けれども、入試問題では、単純に覚えていることだけを答えるという傾向は、年々抑えられてきていますから、どうして、なぜ、ということに説明できるだけの理解力が必要です。また、資料解釈や問いの内容が知識を伴う場合も多く、例えば、「遣隋使がおくられた時の中国は?」という単純なものでなく、「傍線部は推古天皇を助けて摂政となった人物が中国へ使節としておくった人物ですが、その時の中国の国名」というように、一見すると、答えが「聖徳太子」「遣隋使」などと思われるような設問がありますから、1つの項目に対して、順序立てて説明できるようにしておくことが大切です。単純な知識を問うような場合だと、ほとんど問題はないと思いますが、順序立てて論理的に説明することについては、数学の証明問題のように、苦手とする分野でしょうから、筋道を立てて説明できるだけの知識を、既に習った範囲について身につけておきたいところです。
 要は、小学生に自分の言葉で説明できるようにする、というレベルの理解を心がけてほしいということです。複雑になればなるほど単純に考える柔軟さがほしいところです。
 とはいえ、入試レベルの学力、実力点は確実に向上しているので、努力が足りないとか学習方法がまちがっているというのではなく、考え方として、答えを出してそれで終わりというのではなく、そこから付随する知識や考え方に意識をもつことを望むもので、それは国語の長文を論理的に読む、説明を記述する力にもつながるものです。私としては、そだけの能力があると見込んで期待してます。

by topzemi-aobajuku | 2010-12-07 11:20 | 大野木塾長 | Comments(0)

1986年開塾~!青葉塾ブログです
by Topzemi-aobajuku
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
お気に入りブログ
最新のコメント
キヨトさん、コメント有難..
by Topzemi-aobajuku at 19:51
お久しぶりです。 尾道..
by 井上 清登 at 11:03
ゆうちゃんママからコメン..
by Topzemi-aobajuku at 16:37
コメント有難うございます..
by Topzemi-aobajuku at 00:59
こんにちは。苫小牧にたま..
by 元の本籍は苫小牧 at 17:16
貴重な情報を有難うござい..
by Topzemi-aobajuku at 17:46
たまたま拝見したのですが..
by 既受験者の親です at 22:32
お世話になってます。 ..
by 古田幸世 at 17:34
明倫教室…  新年度から..
by 通りかがりの者 at 19:23
すごく不安が軽くなりまし..
by あかね at 19:21
相互リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
ブログジャンル